

Guest

Special Guest
スペシャルゲスト
パンツェッタ ジローラモ
Panzetta Girolamo
Guest MC
ゲスト司会者

お笑いタレント
イジリー岡田

元 TBSアナウンサー
竹内 香苗
Kanae Takeuchi
特別審査員

津嶋 敬介
株式会社ホリプロ 映像事業部担当取締役
1964年2月生まれ。奈良県出身。奈良学園高校~関西学院大学法学部卒。
1987年4月 ㈱ホリプロ入社、映像事業部に配属されCM・ドラマ・バラエティ番組のAD・APを務める。
1990年4月 マネージメント第一事業部に異動。マネージャー、チーフマネージャーを務めた後、2003年4月 部長就任。2013年6月 映像事業部に異動。執行役員として、映画、ドラマ、バラエティ、ドキュメンタリー、CM、配信、web動画等、あらゆる映像制作に関わる事業部を統括する。
2016年6月 取締役(映像事業担当)就任、現在に至る。
輝く未来へのステージ
ファイナリストには、制作する作品に出演するチャンス!
特別審査員

市野 龍一
映画監督・演出家
「劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス」「うさぎのもちつき」「うさぎのもちつき2」「首都圏からやや外れた海岸物語~早春 、少女と地引き網 」
TBS:「はいすくーる落書2」「ウルトラマンガイア&コスモス」/ CX:「世にも奇妙な物語」「 27 時間テレビ にほんのれきし」/ テレビ朝日:「ビートたけしの TV タックル」「あぶない放課後」/ 日本テレビ:「ナイトホスピタル~病気は眠らない~」/ テレビ東京:「超星艦隊セイザー X 」「ウルトラマンオーブ&ジード&R/B &タイガ」/ MX:「風魔の小次郎」「 RH プラス」/ NHK world 「 Last Artisans」/ 演劇型配信SFドラマ :「 Angel Sync 333 エンジェルシンク トライスリー 」 他
輝く未来へのステージ
グランプリには、市野監督の映画出演のチャンス!
特別審査員

木村 リズ
TBSテレビメディアビジネス局部長
番組プロデューサー & JAZZ歌手
TBSテレビへ入社。サンデーモーニング、ブロードキャスターなどの番組でディレクターを努め、ニューヨーク大学大学院へ留学。
その後ドラマプロデューサーとなり、横山秀夫原作「64 ロクヨン」の映画チーフプロデューサーも努める。
10年前からJAZZ歌手デビューし、都内及び横浜、関西、東海などのジャズクラブに数多く出演中。
輝く未来へのステージ
ファイナリストには特別審査員のプッシュにより、各方面でのチャンス!
特別審査員

阿部 由美子
株式会社ベリーベリープロダクション 代表取締役
オールナイトフジ出身の日本の元女性タレントで、その後実業家に転身。女性俳優・モデル・タレント・アイドルを多数抱える芸能事務所ベリーベリープロダクションの代表取締役社長。
ミュージカル「アニー」、「はみだし刑事」、「夜もヒッパレ」、「ミニスカポリス」など幅広い活動をしている 来栖あつこや、実写版「美少女戦士セーラームーン」や「仮面ライダーキバ」「ウルトラマンギンガS」、「めざましテレビ」などに出演し子役から活躍している小池里奈。4月から「おはスタ」にレギュラー出演している中3の桜樹なつ。親子で所属してCMに多数出演しているママタレも頑張っている!!
世界一のアイドルフェス「TIF」に5年連続出演のアイドル「いちごみるく色に染まりたい。」は、小中学生のジュニア部門を率いて拡大しアイドル界で人気を集めている!
所属者は自社スタジオでレッスンを重ね、子供から大人まで、様々な個性を引き出して売り込む事に力を入れている。
輝く未来へのステージ
ファイナリストには、プロダクションへのスカウトのチャンス!
特別審査員

八木 亜未
テレビプロデューサー・大映テレビ役員
TBS『TOKYO MER~走る緊急救命室』、TBS『テセウスの船』、テレビ東京『歴史迷宮からの脱出 ~リアル脱出ゲーム×テレビ東京』、メ~テレ『ぼくらのショウタイム』、NHK総合『決してマネしないでください』
TBS『下剋上受験』、メ~テレ『まかない荘』、TBS『ステップファザー・ステップ』
輝く未来へのステージ
ファイナリストには、自身がプロデュースするドラマに出演できるチャンス!
特別審査員

鈴木 秀
株式会社ホリプロデジタルエンターテインメント 代表取締役社長
1990年生まれ、山梨県出身。14歳で初めて起業し、越境EC事業を行う。
大学院時代にSNSのデータマイニングの研究を行いながら、アプリマーケティングを経験。2015年YouTube事業の会社の創業に参画、取締役副社長に就任。17年退職。18年ホリプロデジタルエンターテインメント創業メンバーとして参画、 2020年代表取締役社長に就任、現在に至る。
輝く未来へのステージ
ファイナリストには、所属タレントになるチャンス!
特別審査員

株式会社 ホリ・エージェンシー
ホリエージェンシーは、1977年に設立されたホリプログループの芸能事務所。「これからの時代はモデルからスターが誕生する」という当時のホリプロ社長堀威夫」の一言をきっかけに、同社系列のモデルプロダクションとして誕生。
その後多数のモデル出身タレントを輩出し、タレント志向を強め、バラエティー番組でも活躍する人材を多数揃える。日本音楽事業者協会にも加盟。ホリ・エージェンシーに所属する芸能人には、女優の波瑠さんや谷村美月さん、俳優の向井理さんなどが所属する芸能事務所として知られています。
輝く未来へのステージ
ファイナリストには、プロダクションへのスカウトのチャンス!
特別審査員

株式会社 F.FACTORY JAPAN
ラジオパーソナリティを軸に、アナウンサー、スタジアムDJ、司会、アフレコ、モデル、輩出する芸能プロダクション!
F.FACTORY JAPANは、DJ FUJIMIがクラブで一世を風靡していた2001年に創立。若手のクラブDJを育成、数多く排出していき、楽曲、リミックス、オリジナル楽曲を制作。また、モデル、タレント、アーティスト事業も行う。
後にラジオパーソナリティ、MC、アナウンサー等、話せるマルチタレントの育成により日本全国のラジオ局などでパーソナリティ派遣、アナウンサー派遣、オリジナル番組プロデュースなど数多く手掛ける。現在40番組以上。
輝く未来へのステージ
ファイナリストには、プロダクションへのスカウトのチャンス!
特別審査員

三森 信弘
株式会社Booze 代表取締役
株式会社ブース(BOOZE INC.)は、東京都目黒に本社を置く日本のモデルエージェンシー。ホリプログループ。
ファッションショー、コマーシャル、雑誌等のハイファッション系の仕事をメインとして、個々の女性モデルの個性に応じた様々な可能性を見出し、指向性に合った丁寧なマネジメントをしている。
近年は女性マーケティングにおいての商品開発プロデュースにも力を入れている。
輝く未来へのステージ
ファイナリストには、プロダクションへのスカウトのチャンス!
特別審査員

田中 理恵
体操元日本代表・(公財)日本体操協会理事
6歳から体操をはじめ、現役時代は日本代表として数々の世界大会に出場し『体操ニッポン』女子の礎を築くのに貢献。
2013年に現役を引退した後は、キャスターとして活動するほか、体操の普及活動などを行う。一児の母としても奮闘中。